SDGsセミナー
![IMG_5853[1]](https://tnky.jp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_58531.jpg)
![IMG_5855[1]](https://tnky.jp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_58551.jpg)
研修に行ってまいりました。
「SDGs食品ロスを考える」というセミナー。
夕食と朝食の二食を提供している旅館にとって食品ロスは大きな課題であります。
お客様のご満足を追求するために過剰にご提供してしまったり、あるいはし好を伺いすぎて
多重仕入れになっていたり・・・と、悩みがつきませんので、
今回のセミナーはいろいろな意味で勉強になりました。
講師の先生は浅草仲見世九重の女将小林久美子さんです。
浅草特有のテンポのはやいしゃべりに聞き心地が大変よろしく元気がいただけました。
那須塩原市は持続可能な観光サスティナブルツーリズム令和3年度のモデル地区にも選定されておりますのでSDGsに力を注いでいる市でありますので、当旅館でもチェレンジしようと思って帰って参りました。