
会社概要
会社概要
- 会社名
- 株式会社 田中屋
- 代表者
- 代表取締役 田中 三郎
- 創業
- 明治17年10月
- 設立
- 昭和40年7月
- 資本金
- 20,000,000円
- 所在地
- 〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原6
- TEL
- 0287-32-3232
- FAX
- 0287-32-2989
- 客室数
- 21室
- 社員数
- 25名(パート社員を含む)
採用情報
会社沿革
- 806年
- 塩原温泉郷が発見される
- 江戸時代
- 大網温泉は村の共有財として、村人の収入源となる
- 明治時代
- 大網温泉の温泉権が個人の物となる(130年前、「効き目あらずば宿代返金す」のうたい文句あり)
- 昭和初期
- 東京電力のダム建設を契機に、経営者が変わる等、変遷あり
(当時は河原に温泉宿(湯治湯)、道路沿いに2軒の宿があった)
- 昭和28年10月
- 創業者 田中悌氏が電電公社より、保養所の運営をまかされる(河原の湯治場を含め、一軒宿となる)
- 昭和38年10月
- 創業者田中悌氏が電電公社の保養所を買い取り、「仙郷荘」として創業
- 昭和40年7月
- 仙郷荘を法人化、有限会社仙郷荘を設立
- 昭和55年10月
- 3号館建設
- 昭和60年10月
- 1号館建設。「有限会社ホテルニューおおあみ」に法人名変更
- 平成元年10月
- 2号館完成
- 平成10年8月
- テレビ朝日「どん底旅館改造大作戦」に出演
屋号を「湯守田中屋」、社名を「有限会社田中屋」に変更
- 平成16年12月
- 社名を「株式会社田中屋」に変更
- 平成16年12月
- 客室リニューアル
- 平成17年4月
- 湯守田中屋リニューアルオープン
- 平成22年8月
- ガシファイヤー導入(間伐材を利用したボイラー)
- 平成24年8月
- CI導入、ロゴデザイン変更
- 平成27年2月
- 渓谷風呂を全面リニューアル(檜の張り替えを行いました)
- 平成37年6月
- 露天風呂付客室佳景の露天風呂全面リニューアル
- 平成27年9月
- ワインを全てフィネス社に変更いたしました(健全で和食に合うワインを取り扱いました)
- 平成28年5月
- 公式HPリニューアル(レスポンシブデザインに変更いたしました)
- 平成30年5月
- 客室リニューアル(一部禁煙客室を新設)
- 平成30年5月
- 喫煙室兼ライブラリースペースを新設
- 平成30年11月
- 受動喫煙対策のため炉端焼き会場・朝食会場を終日禁煙と変更いたしました。
- 平成31年2月
- 1号館3階・4階にバリアフリートイレをリニューアルいたしました。
- 令和2年3月
- 温泉内風呂付モダン特別室(バリアフリー)を新設致しました。

宿泊予約