公式ブログ
9年前のお写真です。
9年前に撮りました野天風呂の写真です。 先日の大雨の際もこのような濁流になり、河原湯、岩間湯は川の中に沈んでしまいました。 ...
紅葉はこんな感じ
1枚目 当館より5分のところの回顧の吊り橋近くの大正浪漫街道の紅葉。 2枚目 当館の前方の山の紅葉。 3枚目 当館炉端会場から見る紅葉。 ...
塩原の良さ
塩原温泉にいらっしゃったら、 遊歩道を散策して自然を満喫してほしいです。 大沼のあたりでも、七つ岩のあたりでも、 ものがたり館の紅の吊り橋でも。 どの場所も景色が素晴らしい。 写真は湯守田中屋の上空から撮った写真で...
お祝いの色
お祝いで使われるちゃんちゃんこをご用意致しております。 それぞれのお祝いには色の決まりがございますようで、 還暦は赤 古希、喜寿は紫 傘寿、米寿は黄色 卒寿、白寿は白 となっております。 お貸しいたしますので事前にご予...
処暑
二十四節気「処暑」に入りました。 暦の上では秋です。 蝉の声から鈴虫に変わり、台風も増えてきております。 芒ススキも出始め、吾亦紅も登場します。 それでもまだまだ残暑が厳しそうですが、 寝苦しい夏におさらばして、ゆっくりと静かな夜...