
公式ブログ

京都南座團十郎の舞台
休館日に京都へ行ってきました。 團十郎の舞台を観たいためです。 京都はお人が多くてすごいです。 外国人の姿も多くみられました。 南座にも外国人がちらほらおりましたね。さすが團十郎です。 ...

落語の会
先月の終わり、落語会がございました。当館お馴染みの金原亭馬生一門による 恒例の会でございます。 金原亭馬太郎さん、柳家小春さん、そして金原亭馬生さんの登場です。 女将さんが一番楽しんでました...

秋の気配
今年の十五夜は10月6日。 景色は秋めいてきましたが気温がまだまだのようです。 朝晩は22度と低いですが、湿気がかなりありましてジメジメでございます。 それでも都会に比べましたら過ごしやすいそうですよ。 ...

飲める温泉
玄関を出てすぐ右側に飲泉所があります。 源泉と天然水がでております。 飲める温泉は塩原でも数少ないです。ですので当館の源泉は自慢の温泉です。 この源泉のおかげで、るるる温泉という商品が生まれました。 このるる...

神経痛に効くんです
温泉はいいものです。 当館の源泉は63度。 温度が高めの温泉ですので長湯はできませんが、 何回かこまめに入っていただくと だんだん効いてきます。 特に神経痛は痛みがやわらぎます。私も股関節を患っておりますので お尻から太もも...